2010年06月04日

坪庭の完成



6月3日(木)三島市中K様邸です。
坪庭が完成しました。



コケが早く根付いてくれるともって良くなります。



涼しげで風流。

コケが落ち着いた時におうちの中から
坪庭の写真を撮らせていただこうと思いますface02



庭にも木を植えました。



玄関横にも石を配置しました。



元々、K様邸にあった石を利用しています。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 11:47三島市中 K様邸

2010年06月04日

坪庭造りの続き



6月3日(木)三島市中K様邸です。
住宅を工事中から坪庭作りが始まっていましたが
いよいよ仕上げです!
1月15日(金)にレッカーで石の移動を行いました。
そして、石を配置しました。



コケを敷き詰めています。



新白川砂を敷くために土を鋤いています。



新白川砂を敷き詰め中。



和テイストたっぷりの庭になってきました!



石の土を洗い流して完了です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設
  


Posted by たなべっち2 at 09:03三島市中 K様邸

2010年05月17日

中庭の植木が増えました



5月15日(土)三島市中K様邸の現場です。
お施主様が購入された植木を中庭に植えました。
中庭も植木が徐々に増えて、らしくなってきています。



昨年の夏頃から何度か移植した梅の木も
無事に育ってくれています。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:02三島市中 K様邸

2010年05月07日

植木の移植完了です



5月6日(木)三島市中K様邸の現場です。
午後、沼津市下香貫M邸での作業が終わりこちらへ移動。
土の埋め戻しを行い移植完了です。

前回移植した植木も無事落ち着いてくれたみたいです。
また、元々あったK様邸の植木も移動しましたが
「日が当るようになり元気になった」とお喜びのお言葉をいただき
田辺建設(株)としてもよかったですface02
ありがとうございますicon12



玄関両サイドに植木が移植され
また感じが一段と良くなりました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 15:35三島市中 K様邸

2010年04月21日

物置完成しました



4月20日(火)三島市中K様邸の現場です。
屋根の見切り工事・樋工事・塗装工事が完了し
物置が完成しました!



軒天の塗装が完了です。



樋も取り付けられました。



屋根見切りも樋も綺麗に施工されております。



昨日は小雨の降る中でしたので早速、樋が活躍。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 16:05三島市中 K様邸

2010年04月21日

お庭をデザインする



4月20日(火)三島市中K様邸の現場です。
沼津市下香貫M様邸から庭木を運搬してきました。

樹木を植えることはお庭をデザインすること。
早速お庭に移植します!



見栄えのいい向きで植えました。



住宅と庭とのバランスが一段と良くなりました!icon12
K様邸の敷地が一つの作品ですface02


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 14:04三島市中 K様邸

2010年04月20日

軒天、塗装工事



4月19日(月)三島市中K様邸の現場です。
軒天の塗装工事が始まりました。
順番的には外壁をやる前がベストでしたけど
養生をしっかりして塗装します!



マスキングテープして丁寧に塗装します。



大きい軒天部分は塗装完了です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 15:01三島市中 K様邸

2010年04月20日

屋根の見切り工事



4月19日(月)三島市中K様邸の現場です。
屋根の見切り工事が始まっています。
富士市の海野板金さんにお願いしています。
よろしくお願いします。



日曜日に富士市のウォールトーカイさん
がコーキング工事を完了させてくれました。
外壁の工事は終了です。



見切りを打って雨の進入を防ぎます。
ガルバリウムの見切りです。



丁寧に岩ちゃん(岩間さん)が施工してくれました。



樋の取り付け工事が引き続き行われます。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 13:03三島市中 K様邸

2010年04月18日

フェンスが完成です



4月17日(土)三島市中K様邸の現場です。
西側フェンスが完成しました。



お施主様が植木を植える予定だとか。
土日は交通量が多い道路に面していますので
目隠しにいいかもしれません。



元々北側にあったフェンスを西側に再利用して設置しました。
平成アルミさんありがとうございました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 15:04三島市中 K様邸

2010年04月18日

雑工事もきっちりと



4月17日(土)三島市中K様邸の現場です。
物置工事もだいぶ進んでおります。
細かい作業が残っており雑工事もきっちり丁寧にこなします。

汚れていたサイディングの破風板・鼻隠しを綺麗に掃除中。



植木を移動し物置まわりの敷地を均しています。



ポストも取り付け完了しました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 11:02三島市中 K様邸

2010年04月18日

フェンス組立て工事



4月17日(土)三島市中K様邸の現場です。
フェンスの組立て工事が始まりました。
富士宮市の平成アルミ建材(株)さんにお願いしています。
よろしくお願いします。



北側にありましたフェンスを再利用しています。
西側に移動。



もう少しで組立て完成です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:01三島市中 K様邸

2010年04月17日

サイディング工事完了です



4月16日(金)三島市中K様邸の現場です。
物置のサイディング工事が完了しました。



破風・鼻隠し部分もサイディング張り完了です。



コーキング工事を行い外壁工事は完了です。



天気が良くなれば屋根の見切りと樋工事に入る予定です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 13:03三島市中 K様邸

2010年04月14日

フェンスの基礎完成



4月13日(火)三島市中K様邸の現場です。
10日(土)にフェンス基礎のコンクリート打ちを行いました



型枠をはずします。



基礎が綺麗に仕上がりました!



長岡生コンさんのWA砕石(RC砕石)を敷き均し完了です。



フェンス工事に入ることが出来ます。
フェンスの工事は富士宮市の平成アルミさんにお願いしています。。
元々、北側にあったフェンスを再利用し
こちらへ組み立てていただきます。
よろしくお願いします。



型枠はずしの時、お施主様に頼まれた
ポストのポール部分のコンクリートも打ち行いました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 16:07三島市中 K様邸

2010年04月14日

サイディング工事が進んでます



4月13日(火)三島市中K様邸の現場です。
物置のサイディング工事ももう少しで完了です。



外壁は住宅に合わせました。



すでに物置内部は完成していますので
お荷物は運び込まれていますface02



サイディング工事は入口の上と破風・鼻隠し部分を施工し完了です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 14:03三島市中 K様邸

2010年04月12日

物置サイディング工事



4月10日(土)三島市中K様邸の現場です。
物置の外壁工事が始まりました。
外壁はサイディング張りです。

富士市のウォールトーカイさんにお願いしています。
よろしくお願いします。



サイディングの下地を施工中です。



K様住宅と同じタイプのサイディングを施工予定です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 11:25三島市中 K様邸

2010年04月12日

フェンス基礎、コンクリート打ち



4月10日(土)三島市中K様邸の現場です。
フェンスの基礎の型枠組みとコンクリート打ちが完了しました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 09:02三島市中 K様邸

2010年04月10日

フェンスの基礎工事



4月9日(金)三島市中K様邸の現場です。
先日撤去した橋の場所にフェンスで仕切りを設け為
フェンスの基礎工事を行います。



ドリルで穴を空け、鉄筋を挿し込んでいきます。



結束線で立ち上がりの鉄筋を繋いでいます。



くの字形なので少し手間が。



フェンスの支柱部分にはボイド管を埋め込む為
鉄筋を切断。



本日、型枠を組んでコンクリートを打つ予定です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 15:59三島市中 K様邸

2010年04月10日

物置内部の仕上げ工事



4月9日(金)三島市中K様邸の現場です。
物置内部も仕上げの段階です!



ベニヤで天井を施工中です。



電気工事は富士宮市のアート電気さんです。
よろしくお願いします。
照明が取り付けられました。



入口付近にスイッチとコンセントも。



戸も入り物置内部は仕上がりました!


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 13:34三島市中 K様邸

2010年04月10日

波板ガルバリウム張り



4月9日(金)三島市中K様邸の現場です。
物置の屋根工事が始まりました。
富士市の海野板金さんにお願いしています。
よろしくお願いします。



波板のガルバリウムを施工中です。



壁のサイディング張りが完了して仕上げに入ります。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 11:05三島市中 K様邸

2010年04月10日

物置の棚が完成



4月9日(金)三島市中K様邸の現場です。
物置内部の棚が完成しました。
お施主様のご要望をかたちにしたかね折り3段の棚です。

写真は奥の上段・中段。



こちらも上段・中段。



道具がまだ片付いておりませんが中段と下段。



こちらは下段。
特に重たい物を置くことが可能です。
下にも荷物を収納できるようにしました。

お客様のご要望で棚は用途に合わせて
段数・奥行き・幅・長さ、色々カスタマイズ致します!


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設   


Posted by たなべっち2 at 09:03三島市中 K様邸