2010年08月31日

可愛いキッチンの設置完了です



8月30日(月)沼津市下香貫S様邸の現場です。
29日(土)にヤマハシステムキッチンの
設置工事が完了しています。



オープンキッチンなのでリビング・ダイニングを見渡せます。



コンパクトで可愛らしいキッチンですicon12
オール電化対応、IHクッキングヒーター付きです。



シンクはL型でゆったり使うことが出来ます。
もちろん、食器洗い乾燥機が付き。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:52沼津市下香貫 S様邸

2010年08月30日

トイレ設置完了です



8月28日(土)沼津市下香貫S様邸の現場です。
1階トイレの手洗いと収納ボックスが
組み立てられ設置が完了しました。



タオル掛けも取付完了しました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 15:04沼津市下香貫 S様邸

2010年08月30日

畳が入りました



8月28日(土)沼津市下香貫S様邸の現場です。
和室に畳が入りました。
さらに癒しの空間になりました!



西日の強い1階和室のサッシも段ボールで日焼対策。



2階寝室にも畳が入りました。



こちらも日焼しないようにシャッターをしています。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 12:25沼津市下香貫 S様邸

2010年08月30日

システムキッチン設置工事



8月28日(土)沼津市下香貫S様邸の現場です。
ヤマハシステムキッチンの設置工事が行われました。



フード施工中です。



吊り戸棚取付完了しました。
キッチンが設置されると雰囲気がまた変わってきます。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:04沼津市下香貫 S様邸

2010年08月28日

リフォーム現場をチェック



8月27日(金)富士宮市宮原O様邸です。
今後、リフォーム工事の予定で
現場チェックと打ち合わせを行いました。



北側。



平成アルミ建材(株)さんにサッシをチェックしていただきました。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 08:57打合せ

2010年08月27日

トイレ設置工事も進んでいます



8月26日(木)沼津市下香貫S様邸の現場です。
水回りの設備の設置工事が進んでいます。
2階のトイレが設置されました!



こちらは1階トイレ。
収納ボックスを組み立て中です。



1階洗面室の洗濯盤も設置完了です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 15:36沼津市下香貫 S様邸

2010年08月27日

システムキッチン設置前に



8月26日(木)沼津市下香貫S様邸の現場です。
キッチンの設置工事前にキッチンパネルが施工されました!



なんと!face08
マグネットが付くのでちょっとしたメモ書きも
付けることが出来たりと便利です。

28日(土)にシステムキッチンが設置される予定です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 13:35沼津市下香貫 S様邸

2010年08月26日

御来社!



8月25日(水)田辺建設(株)事務所に
O様が夏休み中ということもあり御来社されました。
現在、大学で建築を勉強されて建築士を目指していらっしゃいます。

色々、お話をさせていただき
スタッフも若いパワーに刺激をいただきました。

大学での勉強は課題等大変だと思いますが
頑張っていただきたいと思います!
またお時間がある時に寄っていただけたらと思いますface02


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 13:42会談

2010年08月26日

K様邸住宅模型Ver.2が完成



8月25日(水)富士市K様邸の住宅模型のVer.2が完成し
お届け致しました。



2階の間取りを少し動かし今回屋根を作成。
太陽光発電システム設置予定です。



正面、西側。



三角形の敷地を最大限に活かします!

K様に打ち合わせ中、お喜ばしいお話をお聞きしましたface02
本当にK様おめでとうございます!icon12
最良のプランを一緒に作り上げていきたいと思います。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:56業務

2010年08月25日

2階クローゼットが完成



8月24日(火)沼津市下香貫S様邸の現場です。
2階、東側・西側洋室のクローゼットが完成しました。
こちらは西側洋室。



内部はS様の使い勝手に合わせて
カスタマイズされています。



東側洋室のクローゼット。



サイズは小さいですが奥行きがあるので
たっぷり収納することが出来ます。

こちらも棚・枕棚・ハンガーパイプを自由にカスタマイズ。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 21:39沼津市下香貫 S様邸

2010年08月25日

2階の仕上がり状況は?



8月24日(火)沼津市下香貫S様邸の現場です。
2階もクロス工事が完了しました。
一部、照明の取付工事も進んでいます。
こちらは東側洋室。



こちらは西側洋室。
東・西の洋室共に可愛いデザインのクロスが施工されています。



2階寝室。
こちらは仕上げに畳が敷かれます。



寝室からのウォークインクローゼットと収納。



ウォークインクローゼットと小屋裏収納入口。




2階トイレ・洗面。



階段ホール。



階段。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 19:33沼津市下香貫 S様邸

2010年08月25日

仕上げ工事が進んでいます



8月24日(火)沼津市下香貫S様邸の現場です。
お掃除が完了しました。
現在、クロス工事も完了し仕上げの段階ですが
着々とまとまって来ています。



和室の床下を利用した引き出し。



リビング側の和室への踏み段。



玄関ホール側からの和室への踏み段。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 15:05沼津市下香貫 S様邸

2010年08月25日

仕上げが進んでお掃除



8月24日(火)沼津市下香貫S様邸の現場です。
大工工事の仕上げが進み
片付が出きるお部屋からお掃除です!

28日(土)にヤマハキッチンの設置工事が行われる予定です。



仕上げの大工工事もあとわずかです。



LDKは明るいです!


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 13:03沼津市下香貫 S様邸

2010年08月25日

ベランダの仕上げ塗料塗り



8月24日(火)沼津市下香貫S様邸の現場です。
ベランダはすでにスラブ部分の
防水層仕上げ塗料が塗られました。



仕上げには防水層仕上げ塗料
サラルーフ トップコートを塗布しています。



ノンスリップで防水性と保護に優れアクリルゴム系を
主成分とした防水層の軽歩行用の塗料です。

ベランダはテラスを施工して完了です!


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 11:02沼津市下香貫 S様邸

2010年08月25日

外部工事が進んでいます



8月24日(火)久しぶりに沼津市下香貫S様邸の現場です。
外部工事が進んでいます。
玄関サッシの養生が取れました。



玄関とポーチにINAXのタイルが施工されました。



勝手口の犬走りも完成です。



エコキュートの設置台も完成です。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:17沼津市下香貫 S様邸

2010年08月24日

建築確認申請書が通りました!



8月23日(月)沼津市下香貫M様邸の
建築確認申請書が通りました!

(財)静岡県建築住宅まちづくりセンターから
その足で静岡県庁へicon16

M様邸の「しずおか優良木材」補助金制度の
申請を行いました。
来月始めに抽選会が行われます。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:07業務

2010年08月23日

作品完成!→提出!



教育空間における空間デザイン・コンペティションの
作品が完成し提出しました!

スタッフみんなでちょっとした時間を活用して作り上げました。



学童保育に使用される教室に新しい多目的空間を創造する
「自然光の活用」をテーマとしたふれあいの場を
ガラスブロックやグラソアとチュービーで構成するプランです。

子供達から大人までそこに集まる人達に
光の織り成す教育空間を提案します。



外観はこんな感じにicon12

この夏みんなで頑張りましたので
いい結果が出るといいなと思いますface17


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:04コンペ

2010年08月20日

仕様等について確認



8月19日(木)田辺建設(株)事務所にて
沼津市下香貫M様邸新築工事の仕様を確認しました。

図面を見ながら工事工程・各お部屋の仕様から
材料・部材の納まりを細かく確認しました。
特にお部屋出入口の枠材の納まりは要チェック!
プレカットの柱位置に関係するので。

田辺建設のお力添えをいただいております
各業者さんにも来て頂きお見積もりをお願いしました。
よろしくお願い致します。

現在、急ピッチでM様邸の建築確認申請書を作成しております!icon10
中央はM様邸の住宅模型。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 09:33打合せ

2010年08月19日

M様邸打ち合わせ



8月18日(水)富士市のTHPセンター(株)さんにおきまして
沼津市下香貫M様邸の1回目の
打ち合わせをさせていただきました。
特に柱位置・構造材に関しての打ち合わせです。

M様邸はしずおか優良木材を使用する予定で考えております。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 19:08打合せ

2010年08月19日

物置の設置完了です



8月18日(水)沼津市下香貫ファミーユ香貫の現場です。
敷地内に物置が設置されました。
大きいサイズなのでたっぷり収納出来そうですね。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設  


Posted by たなべっち2 at 17:03沼津市下香貫 ファミーユ香貫