2011年03月11日

W配筋も導入!

W配筋も導入!

3月10日(木)富士市大野新田K様の現場です。
配筋工事が進んでいます。
西側の擁壁側にベース強化の為にダブル配筋を導入します。

W配筋も導入!

ダブル配筋はベースコンクリートの中に配筋が上下2枚になります。

W配筋も導入!

もう一本縦に鉄筋が入ってW配筋が完成します。

W配筋も導入!

鉄筋をりゃんこう(交互に)配筋。

W配筋も導入!

今日の為に鉄筋を加工中です。

W配筋も導入!

1日目はここまで進みました。
鉄筋の間隔は15cmピッチです。

W配筋も導入!

本日、縦に鉄筋を繋いで行きます。


自然素材・天然素材を使ったこだわりのエコ・健康住宅は富士の田辺建設



同じカテゴリー(富士市大野新田 K様邸)の記事画像
土間コン打ちが完了です
土台位置の墨出し
型枠外しが行われました
立ち上がり完了です
立ち上がりの型枠工事
ベースコン打ちが完了しました
同じカテゴリー(富士市大野新田 K様邸)の記事
 土間コン打ちが完了です (2011-03-26 08:23)
 土台位置の墨出し (2011-03-25 13:01)
 型枠外しが行われました (2011-03-25 08:25)
 立ち上がり完了です (2011-03-23 13:02)
 立ち上がりの型枠工事 (2011-03-19 11:03)
 ベースコン打ちが完了しました (2011-03-18 13:05)

Posted by たなべっち2 at 11:01 │富士市大野新田 K様邸

削除
W配筋も導入!